【チョコレート】いちじくとショコラの贈るケイク2種~1部
¥3,850
※バレンタインレッスン3部作の1部!こちらは単発レッスン受講用です。
いちじくとショコラを使ったケイクを2種学びます。(ドライイチジクはお好きなドライフルーツに変えられます。ナッツを省くこともできます。)
ドライいちじくを赤ワインで柔らかくし、ショコラケイクに混ぜ込みました。
ナッツも入れて、トップにイチジクを飾れば、お店で買ったようなケーキに!
ホールで1台をプレゼントしても、カットして1切ずつラッピングしても可愛いケーキです。
また、同じ"いちじくとショコラ"を使って、またガラッと変わったレシピとケーキに変身させます。
アーモンドたっぷりのフラットなケイクにショコラの層をトップにのせました。
小さくカットして、大人のプチ・ケイクにしましょう。
チョコレートを練り込む技術、チョコレートの簡単コーティングなど学んで下さいね。
⚠こちらは、商用不可のレッスンとなります。
商用で使いたい方、こちらのレッスンを行いたい方は、別途ライセンス費用がかかります。
ご相談下さい。
◆公式LINEにて、永年サポートがついてきます!(このレシピに限る)
質問・相談を気軽に出来ますよ!
◆動画は視聴期限なし!ずーーーっと復習に使えます。
材料を揃えたら、2種類のケーキが作れます!

ドライいちじく、ビターチョコレート(65%ぐらい)、お好みのナッツ(省略可・)今回はくるみ、アーモンドパウダー・ココアパウダーを揃えれば、2種類のケーキが作れます!
食べやすいふわしっとりのパウンドケイクで、カットしてラッピング。もしくは1台で、豪華にラッピング。
もしくは、ちょっと大人なしっとりアーモンドがコク香るフラット生地に、トップをビターチョココーティングで、ワインにも合う小さな焼き菓子に。
シーンに合わせて作り変えて下さいね。

「ケイク・フィグ・ショコラ」(パウンドケーキ)の方は、贅沢にチョコレートをたっぷり練り込むレシピ。

「キャレ・ショコラ・フィグ」(スティックタイプ)の方は、良質なカカオパウダーで作り、アーモンドをたっぷり使ったレシピ。
同じチョコレートケーキでも、全く違った食感と味をお楽しみください。

赤ワインとバニラ・八角(アニス)でコンポートに戻したドライいちじく。
赤ワインが苦手な方は、シロップだけでも良いですし、バニラもアニスも省略してもOK。シナモンでもいいですね!お気軽に作って下さい。
ドライイチジクではなくて、アプリコットや、レーズン、プルーンなど、家にあるものでどうぞ!アレンジの仕方はお話ししますね。
⚠こちらは、商用不可のレッスンとなります。
商用で使いたい方、こちらのレッスンを行いたい方は別途ライセンス費用がかかります。
ご相談下さい。



