ドイツの永遠の銘菓! フランクフルター・クランツ
¥3,500
ドイツの銘菓で、昔から今も愛され続ける、王冠の形のケーキ【フランクフルター・クランツ】
四角い箱に、ケーキをそっと入れて、リボンをかけて贈る喜びまでが、フランクフルタークランツ!
日持ちもして、事前に作っておけるのも嬉しい。
贈り物にぴったりのお菓子です。
シンプルな見た目ながら、美味しくするには、スポンジの配合と作り方、軽く美味しいラムバタークリームのつくり方、アーモンドの糖衣がけの失敗しないコツ、など、テクニックが満載のお菓子です。
ぜひレッスンを受けて、ご自分で作れるようになってくださいね。
クリスマスにもぴったりの、凛としたケーキで、老若男女に愛されるケーキ。
お誕生日ケーキにも。
おすすめは、カシスのアレンジバージョンです。
こちらもレシピが載ってますよ。
⚠こちらは、商用ライセンスなしのレッスンとなります。
商用で使いたい方、こちらのレッスンを行いたい方は、別途ライセンス費用がかかります。
/
【動画+PDF レシピ+LINEでサポート】
\
✔ダウンロードしなくてよい!
✔動画リンクだけで、見れます!
✔ずーっと復習の度に見れます!
✔好きなタイミングで、
好きなペースで見れる!
✔質問は、いつでも何回でも無料!
(このレシピに限ります。購入から1カ月)
✔道具、材料のフォローアップも!
動画で好きな時に、お好きなタイミングでご視聴下さい
ドイツで愛される銘菓 フランクフルタークランツ
さくほろっとした、このお菓子特有のスポンジに、軽さを極めた、卵白のみを使うラムバタークリームに、アーモンドのカリカリ糖衣がけ。
全てのテクニックを学んで頂けます。
カシスバージョンもおまけで学べます!
【ライブレッスン・収録型】
ライブ感あふれる、実際にレッスンを一緒に受けているような動画です!
レシピ以外の細かいコツ、作業の際のポイントなど、たくさんのことが「話し」にもりこまれています。
メモを沢山取りながらご覧くださいね。
フランクフルタークランツの型ですが、貝印の型を使っています。
他の型でも大丈夫ですよ!
✔フランクフルタークランツを作ってみたい方!
✔先生に質問や相談がしたい!
(このレシピに限り、購入から1か月)
✔自分のオーブンで作り、アドバイスが欲しい!
✔好きな時間に習いたい!
✔何度でもレッスンが見たい!
そんな方にお勧めです。
遠くからでも、お子様が小さくても、気軽に習えます。
復習の度にずーーーっと動画が見られます。
ダウンロードする必要もありません。
携帯ひとつで、好きな場所で、好きな時間に、学んで下さい。
公式LINEで質問が出来ます!
⚠こちらは、商用不可のレッスンとなります。
商用で使いたい方、こちらのレッスンを行いたい方は、別途ライセンス費用がかかります。詳しくは☟下へ。
◆公式LINEにて、質問・相談サポート付き【購入から1カ月】(このレシピに限る)
どうぞお気軽に、期間内、何回でもご質問下さいね。
◆動画は視聴期限なし!ずっと復習に使えます。
◆ぜひつくれぽお待ちしています!
インスタアカウントにて、お写真にタグ付け下さい。
@junko.inamura.lpp
また、
#フランクフルタークランツレッスン
#ルプティ動画レッスン
と本文にタグ付け下さいね✨
アカウントに遊びに伺います。
また、ストーリーズなどでシェアさせて頂きますね。
(気づかないことがあります。その際は遠慮なくメッセージくださいね)
レッスン・ライセンスを取ることも出来ます
お教室を主宰している方は、1レッスンごとに、
/
同じ内容でレッスン出来ます
\
レシピ、ポイントレジュメ等をお使いいただけます。
動画はお使いいただけませんのでご了承ください。
ライセンス希望の方は、こちらから
ライセンス付きレッスンをお申込み下さい。
☟
https://junkoinamura.thebase.in/items/55059968
その後は、特に登録料等もありません。
レッスンフィーの値段はオンラインは私と同じか、
+1,000円までのルール
(対面の場合はご自由にどうぞ。ライセンスの譲渡はご遠慮ください)と、
レッスンの募集・案内等の際の【私のタグ付け、メンション】がルールです。
レシピが複数あるレッスンでも、1レッスン、1ライセンスと考えて下さって大丈夫です。
以下の特典があります
✔レシピ、ポイントレジュメ等をお渡し
✔こちらでも告知します
✔ライセンス取得後のサポート(期限なし)
✔ライセンス証の発行
ご不明点は、どうぞお気軽にご相談ください。
-------------------------------------
★ Junko Inamura (いなむら純子)マカロンとお菓子の教室、ル・プティ・プレジールを始めて17年。フランスとイギリスで学んだ講師が、"初心者でもプロのお菓子が作れるようになる"レシピとレッスンがモットー。
受講者は延べ7000人以上、2020年からオンラインレッスンもスタートし大好評!
アトリエで教えていたレシピや、ずっと作り続けてきたレシピをオンラインレッスンとして公開していきます。
皆さんが失敗なくお菓子が作れるようになり、家族やご友人に喜ばれて、小さな幸せ(プティ・プレジール)が広がっていきますように!
★人気のマカロンマスターコース
★日本の素材で本場の味を作るイギリス菓子
★季節を感じるケーキレッスン
HP: http://www.junko-inamura.com/
BLOG: https://ameblo.jp/lepetitplaisir/
FB : https://www.facebook.com/junko.inamura.7
Instagram: @ junko.inamura.lpp